Qreators stadium
Love is action, Love is Reaction
大人が憧れるかっこいいオトナに

当スクールは、社会人になってもさらに挑戦したい、理想の未来を実現していくためのビジネススクールです。
物心両面で豊かな人生にしていくための自由な経済力と時間を手にし、それぞれの理想の人生を実現していきましょう。
まずは3年かけて事業で経済基盤をつくり、その後資産運用を行います。長い人生で繁栄し続けるために、自分を鍛える起業家研修(スタートアップ編、メンタル編、作業プロジェクト編)、コミュニケーション能力を高めるためのトレーニングを行います。自己啓発ではなく、具体的な事業経験をもとに、セミナー形式で結果の原因を掴んでいきます。
不確実性の大きい現代社会において、変化に対応できる柔軟さとどんな困難な状況でも物事を前進させる力強い人間力が必要で、そのためのハードワークを厭わない精神力が求められます。エネルギッシュな仲間と共に突破していける環境を整備し、仲間を大事にしながら切磋琢磨できる環境づくりを大切にしています。時代を生き抜く実力をつけていきましょう!
スクール概要
紹介制プライベートスクール。プロデューサーである神崎信也の多数の起業経験から、リアルな事業の経験談、独自情報網による政治経済の裏話・大手起業人の先輩方からの教え・歴史・海外情報など、吸収できる分野は多岐に渡ります。上記の他、スクールメンバーが挑戦したいことを支援・サポートするフィールドを整えていきます。
月3回週末にセミナー形式で行う他、イベントなどの激アツエンタメ企画、仲間とのツアー合宿や、遠征旅行など、挑戦する仲間と楽しい思い出をガンガンつくっていきましょう!

こんな方におすすめ
・仲間と明るくカラッと元気に生きたい!
・ポジティブで生産的に挑戦したい!
・働きながら収入の基盤をつくりたい方
・自己啓発ではなく、社会で勝てる力をプロジェクトを通じて身につけたい方
・ご紹介者の方にはご紹介料として還元させていただきますので、そういったものに抵抗がない方のみご入会ください。

なぜスクールを開設しようと思ったのか
オンラインで世界中の情報にアクセス出来る今、オフラインが希薄になりつつある今だからこそ、本当に信頼できる人間関係や身近で切磋琢磨できる環境が必要で、情報弱者が悪質な業者のカモにされるケースも多くなる時代でもあります。また日本人の特徴でもありますが、他人の目を気にしたり、努力している人が「意識高い系」と言われ、経済力をつけようとすると「金の亡者」と言われる、本当に努力したい、挑戦したい人が行動しづらい環境にあると感じています。
人生・人格は、環境でつくられます。みなさんも図書館に行かれたことがあると思いますが、図書館ほど集中できる環境はないと思います。なぜか?周りがみんな集中して勉強しているからです。そんなふうに、自分の将来に集中して、全力で挑戦できる、情熱を思う存分発揮できる、そんな環境があったら、自分の人生の未来に本気な人たちのためになる。そんな思いでこのスクールをつくりました。思いっきり挑戦したい人は、とことんやりましょう!笑われるくらいのでっかいビジョンを持って、野望をもって行動しましょう!そういう熱い思いの方々が集まるスクールになればと思います。
その中で、事業経験もない人の自己啓発で学んだ気になるのではなく、学歴・人脈・お金・自信・ノウハウもなにももたずにサラリーマンから初めてきた私だからこそリアルを伝えられることもあります。仲間で競争・共創しながら「物心両面における豊かな人生」の実現を目指すためにこのスクールを開設しました。
入会条件・注意事項
・既存のメンバーさまからの紹介が必要となります。
・スクール入会申込と決済完了後、メーリングに招待されます。
なお、当該メーリングへの承認には2~3営業日ほどお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
・スクール内の内容や、オーナーが発信する内容について、スクール外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
・退会後にメンバー様の情報を持ち出すこと、スクールに対するネガティブなコメントを発信、またスクールで知り合った人脈で別のサロンやグループの立ち上げなどスクールに競合する行為は禁止致します。
・迷惑行為、アンチ、クレーマー、各種勧誘行為など事務局が判断した場合、交渉の余地なく強制退会とさせていただきますのでご理解をお願いします。
Profile
神崎 信也(Kanzaki Shinya)
1987年宮崎県生まれ
九州の公立高校を経て大学受験に失敗、編入で国立信州大学を卒業。世界30ヶ国以上渡航経験を持ち、当時の日系企業のグローバルな存在感に魅力を感じモノづくりの世界に興味を持つ。リーマンショックで就活に苦戦し、大手メーカーを志望するも全滅、当時戦後最大赤字会社の日立に入社。3年の工場勤務を経て本社部門にて事業企画部門へ、北米とインドの生産拠点立ち上げに携わる。その際、大手の経営戦略、人材確保の際の考え方に触れ、サラリーマンの将来の方向性を考えるようになる。また、海外5ヶ国との多国籍間コミュニケーションを図る中、外国人材の向上心・学ぶ意識・起業意識に触れ、日本の閉塞感と内向性に危機感を持つ。
会社員とダブルワークで経済基盤を築き、人材事業と在宅医療事業で起業。事業を順調に拡張させ3年で医療法人社団のM&A(企業買収)、クリニック開業を行い、新たに社会福祉法人の理事長に就任。医療現場を肌で感じ、国家としての社会保証制度の限界を感じ予防医療の重要さ知ったことで、予防医療推進に力をいれる。現在は、健康意識の高い層向けに医師による健康セミナーを主催・運営し、健康補助食品の取り扱い事業に注力し、海外拠点にも新規拠点を設立し、海外への事業展開に挑戦中。
個人では飲食事業として麻布十番の高級料亭「ノ音」を経営。これまでの経験をもとに、飲食店、エンタメ事業、商社など複数者の顧問としてクライアントの事業拡張をサポート。


入会条件
既存会員からの紹介のみ
1)本ページの「入会する」ボタンを押す
2)申込フォームへ遷移し、「メンバー登録」を押します。
3)必要項目を記入し、規約・個人情報の取り扱いに関する条項を確認し、「入会する」ボタンを押します。
4)ご登録されたメールアドレスに「申込完了メール」が届くので「会費の決済」を行います。
お支払いの手続き (クレジットカード情報の登録)
月額 30,000円(税抜)
最低保証期間:6ヶ月
<第1,2,3土曜のビジネス研修(全てのセミナー参加可)/サロン情報>
※セミナー日程は土曜日以外に変更する場合があります。
5)審査
スクール事務局が行いますので2-3営業日お待ちいただく場合があります。
個人審査の上、入会をお断りするケースもありますのでご理解ください。その際は入会金をご返金致します。
6)決済を確認しましたら、下記件名のメールをお送りいたします。(=スクール参加完了)
「件名:決済完了およびスクールへの入会が承認されました」
7) 事務局が指定するセミナーへ参加後、メーリングに追加されます
※Gmail推奨
■退会・決済停止方法
メーリングから抜けただけでは、決済は停止しません。退会フォームへの入力が必要ですのでメールにてお問合せください。退会は決済日の10日前までに申請手続きが必要です。